2007/01/24

WX320K発表されてました

京セラ | WX320K
WILLCOM | WX320K

 昨日発表された京セラのウィルコム新機種WX320Kですが、なんかネットでは評判悪い感じ。WX310Kの進化系を期待してた人たちは相当がっかりしたみたいですね。私はK3001V→WX300K路線のが欲しかったから充分満足できそうですけど、型番をWX301Kとかにしてくれれば紛らわしくなくて良かったのかな。京セラがスポンサーのWBSでも発表を取り上げなかったのは、まだ何か大きい隠し玉が後に控えてたりする?

 個人的に良いと思うポイントは、筐体がそれほど大きくなってなさそうなこと、メモリ増量、時刻が自動修正できるようになったこと(auからの乗換えでこれが一番不便だった)。Java対応も魅力だけど、重そう。カメラにはあんまり期待してないけど、まあ実用的に使える範囲になってれば嬉しいです。

 しかし新規16000円ってことは、機種変でいくらになるのやら。流石にこのスペックでは割高感がある。私は10ヶ月以上使ってるから少しは安くなるんだろうけど、実際に店頭でホットモック触ってから機種変するかどうか決めます。感触が芳しくなかったら、いつの間にか2x/4xパケット対応になってた300Kにするのもアリかな。310Kはあまり値段下がらなさそうな気が。

0 Comment:

コメントを投稿