新製品発売前には必ずどっかの企業からうっかり情報流出するのが恒例となってしまったニコン、もうわざとやってるとしか。巷では「14日にエントリー機の発表があるかも」と言われてたのですが、昨日ソフマップのサイトがフライングでスペックを掲載してしまったらしく、海外サイトにも晒されてました。内容は以下の通り。
- 2.7型バリアングル液晶
- Dムービー
- 画像編集機能が強化
- 19のシーンモード
- 静音撮影モード
- ターゲット追尾AF
- 11点AF
- エアフローコントロールシステム、イメージセンサークリーニングシステム
- ISO3200対応
発売は5月1日、ソフマップ予約価格は84800円の10%還元。他のサイトによると、1200万画素、シャッタースピード1/4000-30秒、連写秒間3コマ、ISOは200からスタートとかなんとか言われているようです。ニコンの一眼としては初のバリアングル液晶搭載機ですねえ。11点AFってことは、D40やD60より上のクラスになるのかな。D90を今現在の技術で少しブラッシュアップしてレンズモーター抜いた感じ?
昨日ネットブック買っちゃって金ないから、とりあえずはスルー。中古で3万円くらいになったら考えます(すぐなりそう)。
追記:連写は秒間4コマでした。エントリークラスでは充分ですね。
0 Comment:
コメントを投稿