2009/03/19

Photoshop用ノイズ除去プラグインDfine2.0 vs Neat Image

Photoshop用のノイズ除去プラグイン「Nik Software Dfine2.0」を購入したので、Neat Imageと比較してみました。とりあえずフルオート設定で、夕方薄暗い場所にて撮ったD300 / ISO1600の画像に適用。カメラ側の高感度ノイズ低減はOFFにしてあります。原寸で見るとかなりヨレヨレではありますが。

オリジナル画像(クリックで原寸表示)
noise_full_original.jpg

オリジナル画像 原寸切り出し
noise_original.jpg

Neat Imageプラグイン版 オート処理(クリックで原寸表示)
noise_full_neatimage.jpg

Neat Imageプラグイン版 オート処理 原寸切り出し
noise_neatimage.jpg

Dfine2.0 オート処理(クリックで原寸表示)
noise_full_dfine.jpg

Dfine2.0 オート処理 原寸切り出し
noise_dfine.jpg

いろいろな画像で試してみたところ、場合によってはNeat Imageのほうが良かったりDfineのほうが良かったりするのですが、縮小したらあまり変わらんのかなあという印象です。ただDfineは、画像内の特定領域や任意の色ごとのノイズ削減量を直感的に調整できたり、インターフェイスとマニュアルとサポートが日本語対応だったりというところが個人的利点ですね。

0 Comment:

コメントを投稿