2009/11/10

Auditorium - 光と音楽のパズルゲーム

Auditorium - Index

ピアノ主体のBGMと効果音が美しい、光と音楽のパズルゲーム。作者はWilliam Stallwood氏とDain Saint氏。画面をクリックしてスタートさせるといきなりフルスクリーンになりますが、元に戻すかどうかはお好みで。

最初の面は上向きの矢印マークが1つだけ出てきます。このマークをドラッグして光の流れに当てると、光が矢印の向きに屈折します。マークの外側の円をドラッグして大きさを変えると、光の屈折加減がかわります。マークの位置をうまく調節してレベルメーターみたいな「Audio Container」に光を当て、一番上まで光が到達したらステージクリア。

2面以降は矢印マークやContainerが増えたり、光に色をつけて同じカラーのContainerに当てる必要がでてきたりと、少しずつ難易度が上がっていきます。途中から矢印以外のマークも出てくるので、いろいろ動かして試してみてください。Containerに光があたるとそれぞれが異なるメロディを奏で、複数のContainerをすべて光らせるとときれいなハーモニーになります。

70以上のステージが収められたフルバージョンは有料で10.99ドルですが、この無料デモ版だけで普通のフリーゲーム並にやりごたえがあります。Xbox LIVEアーケード版、PlayStation Network版、PSP Minis版iPhone版もcomming soonなのだとか。

0 Comment:

コメントを投稿