2009/11/13

文字化けなしでtwitterに画像を投稿できるMobypicture

twitterにtwipicで写真を貼り付けると日本語が文字化けするので、文字化けしないサービスを求めてMobypictureっていうのを使ってみました。


  1. mobypicture-01.jpg
    トップページを見ると、twitter以外のいろんなサービスにも対応してるようです。写真、テキスト、オーディオ、動画データがアップロードでき、一度ファイルをポストするだけでtwitter、Flickr、Tumblr、Wordpress、Blogger、Youtubeなどに同時ポストすることもできるらしい。まずは「Join us Now!」ボタンをクリック。

  2. mobypicture-02.jpg
    twitterアカウントをすでに持ってるので、「login using your Twitter credentials」の部分をクリック。

  3. 「twitter」のタブをクリックして、ユーザ名とパスワードを入力してログイン。キャプチャ撮るの忘れた。

  4. mobypicture-04.jpg
    プロフィールが表示されるので、countryをJapanにしたりtimezoneをGMT+09:00にしたりなど補完して「Save!」をクリック。別に全部入力しなくても大丈夫っぽいですが、e-mail欄は未入力だと怒られました。

    右側に表示されてるのが投稿用のメールアドレスなので、ここに携帯デバイスから画像を送ります。メールのタイトルがtwitterでのコメントになります。メール本文はtwitter側には反映されないようです。

  5. mobypicture-05.jpg
    twitterにポストされたURLをクリックすると、Mobypictureのページで写真が表示されます。この画面には、さっきのメールのタイトルと本文が両方表示されてます。Flickrに似ているというか、twipicよりすっきりした画面デザインでうるさい広告がないところはいい。「tags」「groups」といった文字も並んでるのでFlickrっぽい管理もできそうです。

細かい使い勝手はまだよくわからないけど、ちょこっと画像をうpするには充分そうかな。ページ右上の「mobile」をクリックすると小さい画面用の表示になります。自分の写真だけを表示させるには「http://i.mobypicture.com/user/ユーザ名」みたいなURLになるので、これを携帯デバイスにブックマークしときます。

twitter以外のサービスと連携させたいときは、右上メニューの「services」から。

2 Comment:

匿名 さんのコメント...

助かりました!

Unknown さんのコメント...

中国語も文字化けせずにいけました!

コメントを投稿